◆虎姫高等学校◆

私の母校になります。

校風として、勉強と部活動を一生懸命に、自主的に取り組む学校です。

偏差値は、62~3です。

令和4年の春は、京都大学に1名進学されました。

先輩、同輩、後輩も、東大や京大、阪大、東北大学、旧帝大に進学されていますし、長浜市のみならず各地でご活躍の方々も大勢いらっしゃいます。

2年生で、部活動をやめる生徒さんも多いですが、3年生まで続けて目標大学に進学する生徒さんもいます。

私は野球部に所属していましたが、私たちの世代も、先輩方々も、東大や京大、国立大学進学の目標をあきらめず、進学した方が多かったように思います。

夏休みまでやり切って、時間をやりくりして勉強するそんな経験が、社会人になってからも役立ったように感じますし、現在も役立っているように思います。

偏差値は、現在、63程のようですが、結局は、本人のやる気と、目標を達成するための具体的な対策と実行できるかどうかにかかっていることを感じます。

〒529-0112
滋賀県長浜市宮部町2410
電話 0749-73-3055
FAX 0749-73-2967
交通 JR虎姫駅より徒歩15分

虎姫高校ホームページより引用

🔹校長挨拶🔹(虎姫高校ホームページより 引用)
本校は「日東第一琵琶湖の水の」で始まる校歌にもありますように、東にそびえる伊吹の山と、西に広がる琵琶湖の豊かな自然に囲まれた、滋賀県北部にある県立高校です。大正9年(1920年)に旧制虎姫中学校として開校以来、「質実剛健」の校風の下、100年以上にわたり2万人を超える卒業生を輩出してまいりました。「質実剛健」とは、飾らず、中身が充実していて、かつ心身ともに強く、たくましくあれという精神であり、今も本校の教育に脈々と引き継がれております。

また、校歌の三番には、「山には独立自尊の容」、「水には方円自在の力」とあり、“伊吹山のように、落ち着いた風格を大事にし、自信と誇りをもって生きよう”、“琵琶湖の水には四角形にも円形にも自由自在に姿を変えるように、柔軟な考え方のできる豊かな感性や知性を持とう”との意で、この「独立自尊」と「方円自在」もまた、本校の教育が大切にしてきた人としてのあるべき姿です。

本校は、こうした伝統ある “虎高精神”のもと、学習活動はもちろん、多彩な部活動、生徒会活動や学園祭“虎祭”、ボランティア活動など、様々な活動を展開することにより、知徳体の調和のとれた人格形成を目指しております。また同時に、変化する時代に対応した先進的な教育を取り入れ、真に実力を持ち、我が国の発展と国際社会の繁栄に貢献できる人間を養成することを目標として教育活動を進めています。

本校では、平成24年度(2012年度)から、文部科学省のスーパー・サイエンス・ハイスクールの研究指定を受け、10年間にわたり理数系探究教育の研究開発に取り組んできました。複数の大学と連携し、“本物”に触れ最先端と出会える教育環境を整えるとともに、生徒が主役となり協働と対話で進める授業など、すべての生徒を対象とした探究型の理数系教育を推進しています。また、電子黒板やWiFiなどのICT環境はもとより、実践的な英語力を身につけられるよう、4名の英語ネイティブ教師が、授業や特別活動を日常的にサポートしています。

さらに、本校は、西日本の公立高校としては初めて国際バカロレア・ワールドスクールに認定されました。国際バカロレア(IB)は、多様な文化の理解と尊重の精神を通じて、平和でより良い世界に貢献できる若者を育成しようとする国際水準の教育プログラムであり、本校は、国際バカロレア・ディプロマプログラム(IBDP)で学ぶことのできる県下唯一の高等学校です。学習者が中心のアクティブな授業や、日本語と英語の運用能力を高めるデュアル・ランゲージなどにより、国際社会で通用する人材の育成を進め、昨年度には、米国ウェスタン・ミシガン大学との間で生徒の進路に関する協定を結ぶなど、海外の大学への進学もサポートしています。

本校は、今後も地域の中核となる高等学校として、100年の伝統を礎に、この先100年を見据え、我が国の発展と国際社会の繁栄に貢献できる人間を育成するため、たゆまぬ努力を続けてまいります。地域や同窓の方々はじめ大変お世話になりますが、引き続き本校の教育の推進にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

令和4年4月
虎姫高等学校 校長  兼 房 一 浩

⚫️学校の概要(虎姫高校ホームページより 引用)

🔹沿革🔹(虎姫高校ホームページより 引用)
大正9年2月5日  文部省告示37号を以て滋賀県立虎姫中学校設置および開設認可
大正9年4月1日  滋賀県立虎姫中学校開校
大正9年4月8日  第1回入学式(虎姫尋常高等小学校内仮校舎にて80名入学)
大正9年6月26日 開校式(虎姫尋常高等小学校内仮校舎にて、後この日を創立記念日とする)
大正10年12月25日  第1期工事竣工(本館西部階上階下各4教室、仮業務員室、仮便所)
大正11年10月10日  鉄筋コンクリート平屋建ての生徒控所(兼屋内体操場)竣工
大正12年11月30日  第2期工事竣工(本館の残部および業務員室)
大正14年3月3日  第1回卒業式(卒業生53名)
昭和8年6月20日  講堂および正門棚竣工
(これで本館・雨天体操場[生徒控所]・武道場・理化学教室・寄宿舎・講堂等
竣工し、ひとまず校舎完成)
昭和23年3月24日  第1回併設新制中学校卒業式(233名)

昭和23年4月1日  法律第26号学校教育法公布により、滋賀県立虎姫高等学校設置
昭和23年4月26日  滋賀県立虎姫高等学校開校式、PTA結成
昭和24年3月3日  虎姫高等学校第1回卒業式(卒業生46名)
昭和24年3月23日 旧制虎姫中学校第25回卒業式(旧制中学校最後の卒業式、55名)
第2回併設新制中学校卒業式(併設中学校最後の卒業式、72名)
昭和24年3月31日  滋賀県立虎姫中学校廃止

昭和24年4月1日   県立高等学校改編により滋賀県立虎姫高等学校を廃止し、
伊香高等学校と共に滋賀県立湖北高等学校が創立され、
滋賀県立湖北高等学校虎姫校舎に変更
昭和24年12月22日  旧虎姫中学校の校歌を虎姫校舎の校歌と決定

昭和26年4月1日  県立高等学校再編により滋賀県立湖北高等学校を廃止し、
滋賀県立虎姫高等学校設置
昭和27年4月1日  年次生徒募集定員200名に決定
昭和31年12月1日  図書館(別棟)竣工式
昭和36年9月2日  南校舎(特別教室)竣工
昭和37年6月20日  本館一南校舎渡廊下竣工
昭和41年5月29日  新本館第1期工事(東半分。鉄筋3階建1395㎡)竣工
昭和41年12月26日  新本館第2期工事(西半分。鉄筋3階建1226.1㎡)竣工、ポンプ室新築
昭和42年10月31日 西自転車置場(軽量鉄骨106㎡)新築
昭和43年8月30日  講堂(677.7㎡)撤去、東自転車置場(238㎡)撤去
昭和44年3月28日  体育館(1313㎡)竣工
昭和45年10月31日 創立50周年記念式典
昭和52年3月31日  運動場東南部拡張整備工事(5300㎡)竣工
昭和53年3月12日  自転車置場(156.80㎡)竣工
昭和53年7月10日  校長公舎(64.49㎡)用途廃止
昭和53年7月26日  図書館改築・同渡廊下工事竣工
昭和54年11月13日 校舎改築第1期工事竣工
(A棟、B棟、自転車置場、クラブボックス、プロパン庫、渡廊下)
昭和55年5月19日  校舎改築第2期工事竣工
(第2本館、渡廊下、ポンプ庫、昇降場移設、合併浄化槽)
昭和55年7月9日  校舎改築第2期工事竣工(自転車置場、倉庫)
昭和55年8月31日  グラウンド整備工事竣工
昭和55年11月8日  創立60周年記念式典、中庭整備
昭和63年3月15日  格技場竣工(6月6日に「健心館」と命名)
平成2年3月23日  プール・テニスコート竣工
平成2年11月7日  創立70周年記念式典、前庭整備
平成9年3月24日  第3棟竣工
平成12年3月11日  旧体育館解体終了
平成12年6月2日  トレーニングルーム兼多目的ホール起工(「智徳館」と命名)
平成12年11月4日  創立80周年記念式典・「智徳館」竣工
平成15年1月14日  運動部更衣室棟竣工
平成22年11月6日  創立90周年記念式典、電子黒板設置、姉水会館補修
平成23年1月14日  耐震工事完了

🔹学校の概要🔹(虎姫高校ホームページより 引用)
本校は、旧制中学校以来の伝統である「質実剛健」「独立自尊」「方円自在」の精神を受け継ぎ、湖北地域の歴史あ る進学校として、優秀な人材を輩出してきました。美しい環境の下、きめ細かな指導と生徒自身の自学自習により、今 春の令和4年度入試においても、現役進学率(92%)、国公立現役合格率(38%)という好成績を残しています。生徒 の部活動への参加率も高く(91%)、文武両道により進路実現ができる学校です。

方円自在 -自学自習を目指した学習体制-
週33時間授業の実施 週3回(火・水・木曜日)の7限授業を実施しています。 休日学習会 毎週土日に学校を開放し、自学自習を支援しています。
SSH指定、2期(10年間)を経験しました
マスコットのオオサンショウウオ

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)経過措置校
トラマンダー

すべての生徒に3つの力(探究力・表現力・協働力)と2つの態度(主体的な態度・
科学的な態度)を養い、将来の科学者や、科学技術を支える市民を育てます。
究理 サマーセミナー : 大阪大学・滋賀医科大学・滋賀県立大学・金沢大学・滋賀大学などで探究的学びを体験します。 バイオセミナー : 長浜バイオ大学で、生命科学の最先端に触れます。(コロナで日程内容等変更になることがあります。 教科「究理」 : 課題研究や野外調査を通して物事を探究していく力を身につけます。 科目「SS数学」「SS物理」「SS化学」「SS生物」 : 魅力あふれる理数の授業を展開します。
滋賀県で唯一、国際バカロレア(IB)ディプロマプログラム(DP)を実施しています。
西日本の公立高校で初のIBワールドスクールとなり、世界共通のプログラムを実施しています。 主なカリキュラムは、探究をベースにしたDP科目と思考スキルと自己管理能力を鍛える3つのコアで 構成されています。3つのコアとは、思考スキルを鍛える授業(TOK)、自分でテーマ設定する論文(EE)、 そして自分で企画して活動する(CAS)です。3年11月に、IB試験を受験し、その資格を進学に活用します。
担任との面談が日常的に行われ、様々な方向からサ ポートが行われています。 職員室前や図書館で自習する生徒がたくさんいます。 わからない事は先生にすぐ質問できます。 学校での勉強だけで、東京大・京都大・大阪大などの 難関大学への現役合格を果たした先輩が多数います。

⚫️令和4年度大学入試の主な実績⚫️(虎姫高校ホームページより 引用)
北海道大、富山大、金沢大、福井大、静岡大、名古屋大、滋賀大、滋賀医科大、京都大、広島大、滋賀県立大
早稲田大、同志社大、立命館大、関西大、関西学院大 ほか

🔹部 活 動🔹(虎姫高校ホームページより 引用)
(運動部) 野球、剣道、水泳、卓球、アーチェリー、サッカー、 アメリカンフットボール、ソフトテニス、バドミントン、 バスケットボール、陸上競技、バレーボール
(文化部) 吹奏楽、科学探究、家庭・園芸、ESS、 茶華道、美術、囲碁・将棋、新聞

🔹学校行事🔹(虎姫高校ホームページより 引用)
(1年) マキノ自然体験学習
(2年) 修学旅行
(全学年) 学園祭3日連続の「虎祭」
虎祭(スポーツの部)
虎祭(クリエイティブの部)
独立自尊 -第1志望の進路実現-
虎姫高校体験入学・IB体験授業
8月2日(火)・11月6日(日)
オープンHiスクール